プラナー45mm@コンタックスG1トライアル
2008-11-21


禺画像]
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)  コンタックスG1でのテストトライアルです。レンズはプラナー45mm F2.0,フィルムはKodak SUPER GOLD 400です。天気はあまりよくありませんでしたが、結果はそうわるくないと思います。解像度も悪くないし被写体も立体的に写るのでまー満足しています。
 広角(ビオゴン28m)と望遠(ゾナー90m)あたりを手に入れて、コンタックスをメインのカメラにしようと思っています。
 ところで、フォーカスロック後に再度レンズが動くのは、シャッターの具合がかなり微妙なせいのようですね。フィルム一本ぐらい無駄にしたようですが、現在はなれましたので」、フォーカスロック後にレンズが動くことはなくなりました。
禺画像] ↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人) 禺画像] ↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人) 禺画像] ↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
[カメラ]
[写真]
[定住地とその周辺]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット